概要
京都大学学術情報メディアセンターでは、情報通信研究機構、千葉大学などの協力により、ひまわりリアルタイムWebをベースとした一般向けWebゲーム(ひまわりリアルタイムWebゲーム)を公開しました。ひまわりリアルタイムWebゲームは「簡単ゲーム」、「ひまわりイベント体験ゲーム」、「台風の動きを学ぼう」、「データを見てみよう」のから選んで楽しむことができます。
→ ひまわりWebゲームサイト はこちら
詳細
ひまわりリアルタイムWebゲームは、ひまわりリアルタイムWebをベースとしたWeb版ゲームです。ひまわりリアルタイムWebゲームは「簡単ゲーム」、「ひまわりイベント体験ゲーム」、「台風の動きを学ぼう」、「データを見てみよう」のから選んで楽しむことができます。
「簡単ゲーム」は幼児から大人までがマウスでひまわりリアルタイムWebを楽しむためのゲームです(画像1)。

「ひまわりイベント体験ゲーム」は主に小学校低学年以上向けで、いくつかのあらかじめ用意した気象現象を体験するためのゲームです。慣れてきたら同じような現象を自分でも探してみましょう(画像2)。

「台風の動きを学ぼう」は小学校高学年以上向けのゲームです。過去に発生したい台風を一つ選択し、その中心(台風の目)の位置を正確に当てるゲームです(画像3)。素早く中心点をクリックすると高得点を得ることができます。
また、ユーザー登録することで、得点を記録することができます(画像4)。
なお、「台風の動きを学ぼう」の利用方法についてはYoutubeの紹介ビデオもご覧ください。


「データを見てみよう」は気象に興味がある人向けのWebサイトです。ウェザーニューズ社の専門家(森田さん)が様々な気象イベントを解説しています。解説は随時更新されており、細心の気象現象をいつも学ぶ事ができます(画像5)。

キーワード
- ひまわりリアルタイムWeb
- 台風
- 気象衛星
- Webゲーム